イベント
黒い玉でバグ報告をしてた流れから、ログインボーナスの像付近にあるひずみでボス戦になります。ボス戦後に仲間が加入します。パンダ→ラクダ→キツネの順にボス戦と仲間加入が交互になりますが、ここではボス戦と仲間加入でまとめています。どのボスもレベル3で倒せる強さのためレベル4に上げずに進行した方が良いです。

パンダ戦です。毎ターン敵の攻撃力が上がっていきます。高火力のため一撃で落ちると思います。5ターン後に攻撃力は初期値に戻るためそこまで耐えましょう。
◆攻略パターン
・狸鼠猫
狸(or鶏)でやけどにする。
鼠(or馬)で強化弱体する。
猫(or羊)で回復する。
・その他
犬で混乱にする。
犬&虎で反撃狙い。

ラクダ戦です。混乱攻撃とMP吸収をしてきます。さらに、毎ターン敵の防御力が上がっていきます。ただただ長い戦闘になります。防御力が初期値に戻るタイミングがあるのでその時を見極めてスキルをぶっぱすると良いでしょう。ただし、魔法反射があるため物理キャラで挑みましょう。
◆攻略パターン
・パンダ虎猫
通常攻撃をメインにタイミングでスキル使用。

狐戦です。初手で魔法ぶっぱしてきます。混乱している間に回復しましょう。光属性が弱点のため、気の極みやセイントクローが効果的です。やけどにしてくるので物理キャラが止まりやすいです。狐を倒すとイベントが発生します。
◆攻略パターン
・ラクダ狸猫
魔法防御が高い仲間で初手を耐えます。
ラクダで狸を強化、猫で回復します。
狸で気の極みを連打します。
仲間が加入する



それぞれのボス戦後に仲間が加入します。全員レベル3のため即戦力として採用できます。虎、馬、狸をレベル3にしていない場合は彼らを使うことになります。
・パンダ
最終技が高威力&混乱付与で使える。
回復可能なため回復キャラが動けないときに役立つ時がある。
・ラクダ
通常攻撃&装備で高確率で混乱が狙える。
強化スキルで硬いためアイテム使用役として使える
・キツネ
最終技が沈黙無視で高威力。
MP自動回復の装備で毎ターン魔法を使用できる。