
機種 |
PS4/PC/Xbox
|
ジャンル |
レース
|
CERO |
B:12歳以上
|
Need for Speed payback
世界屈指の人気ゲーム「ニード・フォー・スピード 」が帰って来た。新しいアクションドライブ超大作「ニード・フォー・スピード ペイバック」で復讐劇を繰り広げよう。 フォーチュンバレーの裏社会を舞台に、裏切りによって仲間クルーとの分裂を経験したあなたは、街のカジノや犯罪、警察を牛耳る悪の巨大組織、ハウスを倒し復讐を遂げるために再結集を果たすことに。 この腐敗したギャンブラーの楽園では、高額な配当が常にハウスの手に渡ります。 「レーサー」の異名を持つタイラー、「ショーマン」のマックと「ホイールマン」のジェスを操って、刺激的かつ多彩なイベントの数々に挑戦しましょう。 各ドライバーで、街の裏社会の名声を勝ち取るためにレースやミッション、チャレンジに挑戦し、究極の一戦に出場しなければ、ハウスとの決闘を制すことはできません。
フリープレイ実況動画
感想
人気のレースゲームシリーズです。個人的にはグランツーリスモと並ぶ人気シリーズと思います。むしろ、これ以外知らない。シリーズ初のプレイでしたがRPG感がとてもよかったです。王道のレースバトルからカスタマイズももちろんあります。
・RPG要素
ムービーからスムーズにレースバトルに流れる展開や、レースをする理由などストーリー展開がしっかりとあります。各イベントの間は自由に移動できます。オープンワールド系の進行を全て車でする感じです。この感覚が私の中では新しかったです。
・レース
肝心のレースも王道です。ナイトロというダッシュがあるくらい。ハードモードでもなんとかなります。車種によって最高速度や加速が異なるので異なったレース展開ができるでしょう。ミッションもあるのでやりこみ要素もたっぷりです。
レースゲームはリアル追及系、バトル系、RPG系、ニッチ系に方向性が分かれていますね。単純なレースゲームはもう飽きられているのでしょうか。これからレースゲームを作る人は大変そうです。
私はフリプで様々なレースゲームをプレイしましたが今作が一番気に入っています。友達がいない人にはピッタリですね笑。コテコテの洋画らしいストーリー展開は体になじんでるんですよね。まぁ、11月の配信が始まったので続きのプレイはしませんけども。
リンク