
機種 |
PS4
|
ジャンル |
格闘
|
CERO |
B:12歳以上
|
GUILTY GEAR Xrd REV 2
フル3Dで描かれるシリーズ最新作「GUILTY GEAR Xrd REV 2」がPlayStation®4 に登場! 超美麗なグラフィックスとエキサイティングなハイスピードバトルが織りなす新世代の対戦格闘ゲームを体感せよ! 前作「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」からのアップグレードも可能です。ご注意ください。
フリープレイ実況動画
1分で GUILTY GEAR Xrd REV 2 を伝えてみる
感想
アークシステムワークの格闘ゲームです。格ゲーといえばカプコンとアークですよね。アークはギルティギアから始まり、途中でブレイブルーを挟み、やっぱギルティギアに戻ってます笑。ブレイブルーは3部作でストーリー重視の戦略だったのでしょうね。格ゲーはライトユーザー離れが激しいのでしょうがないです。結局、ヘビィユーザーを大切にした方が良いのでギルティに戻した感じですかね。21年4月にPS5/PS4でギルティの新作が出るので注目です。
・キャラ個性強い
アークの格ゲーはキャラの個性が強くて好きです。ビジュアルや性格は中2感たっぷりです。もちろんプレイスタイルも全キャラ違うのでキャラ選びが楽しいです。私が選んだのはスピード重視のチップです。αブレードの奇襲が好きなんですよね。空中ダッシュからの飛び込みとかもね。代わりにコンボに慣れていないとダメージが稼げないので打席に立つ回数が無駄に多い印象です。
・ランク対戦
フリプになったとはいえプレイ人口が少ないですね。全然同レベル帯の人と当たりませんでした。投げキャラのポチョムキン使いの方と2度戦った程度です。どちらも負けましたけど。当たり前ですが練習して臨まないといけませんね。まぁここがライトユーザーを遠ざける理由なんです。ほんとスポーツと同じと思いますわ。格ゲーはEスポーツに相応しいジャンルであると思います。
↓変な顔
年齢を重ねたせいか格ゲーがキツイです。好きなジャンルですが昔のように練習して段位を上げていくマインドは無いですね。RPGやシミュレーションをタラタラやるのが合ってますわ。格ゲーはEスポーツの日本選手を応援する形で関わりたいと思います。。。