実況動画
動画概要
SEKIRO41皿目です。41皿目は”首無し狩り 編”です。これまで逃げに逃げていた首無しを狩ります。合計首無し4体と七面武者も1体を狩りました。一応、これまで見つけてるのは片付けたかなと思います。
こちら初めて出会った首無しです。葦名城から落谷に降りるところの仏近くにある祠から飛び降りた先の洞窟にいます。梨の下りが懐かしいですね。飽きたのでこの話では編集してないです。決して、忘れていたわけではないです。
2体目は葦名城の池中にある首無しです。水中だと神ふぶき無しでも攻撃が入るようですね。個人的には陸戦よりも楽です。お得意のヒット&アウェイでいけます。
3体目は森中の首無しです。尻子玉ぬかれてます笑。特に場所ごとの違いは無く同じモーションです。しかし、この陸戦首無しは紙ふぶきと紫笠が必須ですな。紫瓢箪はあってもなくてもな感じです。
こちらが4体目の首無し。宮の池中にいます。分身も近くにいて2体同時です。たまたま、本体側から倒したので影は戦わずに消えました。もしかすると種無し?で分身を消せるかもですね。
ついでに宮の七面武者も借りました。特に理由もなくDIOです。なんか顔が変ですね笑。まぁ雰囲気で良いでしょう。これでずっと気がかりだった首無しを狩り終わりましたね。これでストーリーも進行できます。
次回は「神成りドラゴン 編」です。