実況動画
動画概要
SEKIRO42皿目です。42皿目は”雷の神成り 編”です。1カ月置きのプレイになっているので雷の返し方など忘れますよね。一方で、スーファミのドラゴンボールの格ゲーでかめはめ波の打ち合い方法はなぜか覚えています。そんなあなたにブルーベリーアイ!
40話で出会った鯉の先に進みます。結構ガチな話で熱帯魚ではなくナマコを飼いたいのです。でも、停電起きたら温度管理されなくて死んじゃうよね。悲しい姿を見たくないので諦めるしかないか。ちなみに、ポケモンでナマコブシをパートナーとして使ってました。
1カ月に1度のプレイのため、たっぷり動画撮影しています。そのため、便意シーンも撮影されます。だいぶ貴重なシーンですね。ちなみに、SEKIRO界ではこの滝に便意を促す効果があるそうですよ。
アイデンティティ面白いですよね。普通は悟空の方をマネするところを野沢雅子っていうね。まぁ野沢雅子の認知度の高さあってのネタですけど。
宮の大ボスです。ソウルシリーズあるあるで少し戦闘方法が異なるボスを挟んできますよね。SEKIROではこのボスがそれです。もう話の展開がわからんす。祈ったらこうなりました。「いでよ!シェンロン!」
まさかそんな合言葉とは・・・という感じでしょうか。野沢雅子といいドラゴンボールネタの多い話です。願い事が叶うなら自分の好きな水族館or動物園を経営したいです。雇ってくれないもんかなぁ。とくにスキルは無いけども。
次回は「フライング弦一郎 編」です。