実況動画
動画概要
SEKIRO47皿目です。47皿目も”エンサホイサの鬼 編”です。怨嗟の鬼に苦戦さ、インフルエザは検査。NaNaNaNa~鬼にうまい棒~。そんな私はインフムエンサー!
負けて学ぶを繰り返し自分なりの必勝パターンを見極めていくのがSEKIROの面白いところ。鬼は三連攻撃の3つ目で見切って攻撃が必勝法ですな。右回りで背面に出ると安定して攻撃が入ります。あとは、離れるかジャンプで避けられる攻撃パターンを覚えるだけ。
2ゲージ目で新たな攻撃パターンがあります。これがなかなかシビアです。ジャンプで避けるのは良いのですが、真横に走りながらジャンプしないと攻撃を受けてしまいます。今思うと炎耐性のある笠ならガードできるかもです。
攻撃に慣れてしまうと、チョケてしまいます。逃げてる時間も長いのでしょうがないですよね。今回は謎に全力少年を歌っています。そして、負けるっていうね。
チョケてから1カ月後の再プレイです。感覚を思い出すために仮録画で音声は収録していませんでした。負け動画が多いと動画編集も大変なんすよね。
なんとか再プレイ4戦目で倒せました。良かったー。動画内では気付きませんでしたがこの敵は仏師の成れの果てですな。お前さんって呼ぶのは仏師しかいなかった記憶だし。天狗のとこにいる御婆も葦名城の争いで鬼が生まれると言ってましたしね。仏を掘る行為が追いつかず鬼になったのでしょうかね。ん、どういう意味だ?笑
次回は「ラスボス前の一休み 編」です。